本文へジャンプ
ホーム » 植栽草花 » 固定ページ 4

植栽草花の記事一覧

国際バラとガーデニングショウ その2

 神奈川 外構 ガーデンコンシェルジュ の

 シャナセナままでございま~す♪

 

 昨日は座間のご当地モデル撮影がありました!!

 若いモデルさん2人(20代)に混ぜてもらい、どんな写真が撮れたのか

 とっても楽しみ♪

 応援していただいたみなさま、ありがとうございました☆☆☆

 

 国際バラとガーデニングショウ その1の続きで~す!!

 行きそびれた方、遠方の方、良かったら写真をどうぞ~♪

 

 ヘップバーンの愛した庭や蓼科バラクラを抜いて(あたしが見たところ)

 たぶん、1番の人だかりだったのがこちらのブース

 『ターシャの庭』は会場のど真ん中でかなり広いスペースを使い

 全周どこからでもぐるりと見る事が出来る展示になっていましたよっ

 同業知人もこのブースを作るお手伝いをしていました(お疲れ様~)

 

 

 そこには、ほんもののヤギさんや

 

 ガチョウさんたちが住んでいました~

 

 

 

 

 特別企画の展示はやっぱりスゴカッタ!!

 

 続いて~あたしがメインにしていたハンギングバスケット部門へ

 150基ものハンギングが並ぶと圧巻

 

 た~くさんのギャラリーが写真を撮りまくっていましたね

 あたしもその1人

 今回は色彩をテーマに観察することにしていましたが

 それどころではない、素晴らしい作品に圧倒されて

 自分にはこんなのが作れるようになるのだろうか~と

 ちょっとヘコミもしましたが、さらなる意欲も抱き

 行ったり来たり、好きな作品などをよくよく観察!!

 それでは一部をご紹介♪

 

 背面額との色合いがとっても素敵♪

 

 みなさん、背面がラチスなのでこ~んな風に自作で額を作られています

 

 入賞作品

 

 

 

 次は優秀賞作品

 

 

 最優秀賞は1点

 

 最後に特別賞

 

  どれも甲乙付け難い、作品ばかりで感動でした☆☆☆

 季節がらかペチュニアとあじさいが多かったですね

 さて、自分もがんばろう♪

 

国際バラとガーデニングショー その1

 神奈川 外構 ガーデンコンシェルジュ の

 シャナセナままでございま~す!!

 

 先日行って参りました国際バラとガーデニングショー

 通称 『バラガ』

 

 自宅を出てから5回乗り継いで2時間、やっと西武球場前へ到着

 

 駅を出ると、球場外でもたくさんの露店が並び、素敵なバラがお出迎え♪

 

 今回のあたしの目的は150基も出展されている

 ハンギングバスケットの作品を観るため~!!

 また、色彩をポイントとして勉強する事を決めていましたの

 

 これだけのものを観ると圧巻で頭には入りきらなかったですが

 少しでも色彩センスを磨けた気になって帰りの2時間はルンルンでした♪♪

 それにしてもものすご~い人人人!!

 それでは行けなかった方のために撮った写真をどうぞ~☆☆☆

 このローズアベニューはドーム内に長く続く、パーゴラでバラをみせています

 

 大賞の1輪

 

 人だかりで全く近づけず、ズームで撮影しましたがほんとに大輪でしたよっ♪

 これらのアレンジメントの色彩からもいろいろと盗めるものがあります

 

 ハンギングの先生から観察力も大事だと教わりました

 ここからはブースを丸ごとアレンジした出展作品

 

 

 

 

 

 

 中でも1、2番に人だかりだったのは『オードリーが愛した庭』

 

 

 正面には近づけなかったので脇からのぞいて撮影♪

 こちらも、もちろんた~くさんの人だった『蓼科バラクラ』のブース

 

 ホワイト一色のとってもロマンチックなお庭でした

 

 ケイ山田さんが居たので撮らせていただきました~ちょっとミーハーですが

 

 次回のブログは1番人気ブースとハンギングの作品をご紹介いたしますねぇ♪

 外の花時計☆☆☆

 

ハンギングバスケットマスター講習その3

 神奈川 外構 ガーデンコンシェルジュ の

 シャナセナままでございま~す!!

 

 ただいま、猛勉強中のハンギングバスケットマスター取得に向けて

 月1回、3度目の講習会で制作した作品!!

 

 今回は半日陰でも育つ、植物をそろえてみましたの♪

 主役は白のあじさいさん!!

 それに黄色のベコニアが準主役

 まだまだ作品なんて言えるものではありませんが

 60cm×60cmの大きさと丸く作るのはOKをもらい~

 少しづつ、コツはつかんできましたよ♪

 もちろん、今回も先生からは熱~いダメだしのパンチを喰らいつつも

 悔しさいっぱいで

 昨日は埼玉県の西武ドームで開催中の

 『国際バラとガーデニングショー』へ行って勉強して参りましたよぉ!!

 その模様はまたアップしますねぇ♪

 悔しさをバネにがんばりますので応援よろしくデス!!!

 

 

フラワーフェスティバル@八王子市南大沢

 神奈川 外構 ガーデンコンシェルジュ の

 シャナセナままでございま~す♪

 

 ゴールデンウィーク1日目の昨日

 朝の雨も上がり、とっても良い天気になったので

 愛車でドライブがてら~大好きなシャーデーをBGMに

 東京都八王子市の南大沢へ行って参りましたよぉ

 

 車では仕事で通過するばかりだったのですが

 ウワサ通りのニュータウンで素敵な街でしたねぇ☆☆☆

 そこへ向かった目的はこれ!!

 

 フラワーフェスティバル♪

 その中でもこちらぁ

 

 ガーデニングショーのハンギングバスケット展

 駅前の遊歩道に設置され、コンテストが行われました!!

 

 ここの遊歩道は首都東京大学への通学路にもなっておりますよ

 

 ハンギングバスケットは大きさの規定がありまして~

 60cm×60cmを半円球に作る必要がありますの

 現在、このバスケットマスター取得に向けて勉強中のため

 とっても参考になる展示の数々!!

 まずは八王子市長賞

 

 ペチュニアとシルバーリーフを使って淡く仕上げていてとってもキレイ

 お次は理事長賞

 

 優秀賞は2作品

 

 ちょっとペチュニアが真ん中に集中し過ぎていますが

 この作品の素晴らしいのは

 

 これは横向きなのですが~

 ど真ん中が一番盛り上がっていてそこに向かって丸くなっている事

 とっても参考になります!!

 そしてもう1つの優秀賞はなんと、知人のものでしたの

 彼女は私の先生のアシスタントをやっているのでほぼセミプロ

 

 さすがです☆☆☆

 100作品以上をじっくり見てモチベーションがすっかり上がり~

 来年のこのコンテストには絶対に応募して上位を狙おう!!

 と決心して、南大沢のタワーに誓ってきました!!

 

 まだまだ駄作ですが4月に作成した勉強制作2個目

 

 がんばるぞぉ♪

かたくりの里@相模原市城山町

 神奈川 外構 ガーデンコンシェルジュ の

 シャナセナままでございま~す♪

 

 旧城山町(現在は相模原市緑区)にはこれはこれは

 すばらしい里山がございますよ

 

 かながわの花の名所100選でもある 『城山かたくりの里』

 入口のひめこぶしが満開でした!!

 

 カメラマンはその可憐な姿を撮ろうと形振り構わず真剣でございます

 

 その被写体になっているのはこちらぁ

 

 こんな写真を撮るのにも撮ってみるとわかるんです!!

 低姿勢でないとキレイに写せませんの

 

 負けじとかがんで撮影してみましたよっ

 その他、た~くさんの山野草や樹木など期間限定で春の草花の

 鑑賞が出来るスポットなんですねぇ☆☆☆

 こちらはミツマタ

 

 詳しくは次回の神奈川の情報を発信する

 『KANAGAWAコンシェルジュツアー』にてご紹介いたしま~す!!

 なんと万葉の歌人、小野小町(おののこまち)にも由来している説も♪

 こうご期待!!

 

エアリーハンギングバスケット♪

 神奈川 外構 ガーデンコンシェルジュ の

 シャナセナままでございま~す♪

 

 ただいま、ハンギングバスケットのマスター取得に向け勉強中!!!

 講習でダメ出しを受けたバスケットもどんどんと

 オステオスペルマムが開花してきて少しはマシ?になってきた気が・・・

 

 そこで~

 次回の講習までに少しでもお勉強をと

 相模原市にある別の先生に軽いご指導をちょうだいしましたよ♪

 お題は『エアリーなバスケット』作り

 風にそよぐイメージで制作!!

 

 ペーパーデージーとミスキャンタスで高さを出して

 風に揺れる感じにしましたの

 そして~

 アイビーとブルーのお花のベロニカはつる性なので

 下に伸びるように揺れてくれるイメージ!!

 

 白のクレマチスでちょっと清楚な感じにしました♪

 オレンジのデモルホセカで元気な春色を出しており

 今はモリモリと開花中!!

 

 また、来週も鬼講師の元 (すいません!!)

 ダメ出し受けながらがんばりたいと思いま~す☆☆☆

ハンギングバスケット作り♪

 神奈川 外構 ガーデンコンシェルジュ の

 シャナセナままでございま~す♪

 

 春の花を寄せ集め~

 ハンギングバスケット作りです♪

 土もいろいろとあり~

 

 適正な酸土である事が重要なんですよぉ☆☆☆

 

 土を配合して~

 

  こんな形のエレガンスバスケットを作ってみましたよ

 

 講義もポイントとして大切ですが~

 

 やっぱりセンスがないとですねぇ♪

 先生には『あなたはこの中ではまだまだのびしろがあるわねぇ~』

 って体のいい、かなりなダメ出しを受けたのがこちらぁ

 

 オステオスペルマムを中心にブラキカム、ネメシア、斑入りジャスミン、花かんざしに

 ヘデラを入れて作りましたの♪

 マスター試験では60cm×60cmの中にキレイにま~るく

 制作しないとパスしませんって。

 さらに軽~いダメ出し その2!!

 かなり駄作ですがこの子は気に入ってくれたみた~い♪

 

 クンクンにおいを嗅いでたと思ったら

 パクリって花を食べたんです!!

 セナ君にもダメ出し~

 めげずに楽しくがんばりま~す♪♪♪

チランジアって知ってますか!通称 エアプランツ♪

 神奈川 外構 ガーデンコンシェルジュ の

 シャナセナままでございま~す♪

 

 あたしが愛犬以外に可愛がっているこの子は

 熱帯アメリカ産のパイナップル科チランジア

 通称『エアプランツ』

 

 エアプランツのコットンキャンディ ピンクと言う種類です♪

 お花が咲いているのはかなり大人の株でこうなるまでには4~5年はかかりますよ

 シルバーグレーの葉っぱがおしゃれです☆☆☆

 最近特に人気ですがそれは手がかからない事にあります

 

 この様に根っこがあるのに土に植える必要がないんですよっ

 インテリアとして透明なグラスに入れてみたり~

 こ~んな風に逆さまにして~

 ひもやワイヤーでぶら下げて飾ってもOK

 

 エアプランツは空気中の水分を吸って生きている珍しい植物で

 明るい風通しの良い日陰で育てます

 天気の良い日には外で風通しをしてあげてます

 ただし、直射日光はNG!!

 水やりは霧吹きでミスティングしますが

 日中は葉の気功が閉じているので夕方か夜にします

 乾燥している場所での管理や特に日本の冬の乾燥時は

 ソーキングと言って月に1、2回ほど

 お水に2、3時間沈めて水分補給させますよ♪

 その後は吊るして乾燥させてあげます

 

  あたしは仕事の時に机の上に転がせて眺めたり

 出掛ける時には玄関に置いておき

 帰宅時にキッチンへ持って行ったりと

 置き場所を変えて楽しんでいます♪

 エアプランツ育ててみませんか☆☆☆

 

植栽も春の花へと入替り時期♪

 神奈川 外構 ガーデンコンシェルジュ の

 シャナセナままでございま~す♪

 

 昨日の神奈川は20℃を超え

 愛犬のお散歩もだいぶラクで楽しい季節になってきましたよ

 ここ座間市にある桜道は改修工事真っ最中!!

 

 今月末にはこの部分も完成して毎年恒例の桜祭りには間に合いそうです♪

 すでに工事が完了している部分は若い桜の木が植えられたんですよ

 

 かなり年取ったソメイヨシノを伐採して

 新生桜道にはしだれ桜や大島桜、椿寒桜、河津桜、十月桜など

 バリエーション豊かになりました!!

 この桜道は1.6キロほど

 

 その両脇の花壇にはいろいろな植栽が見られますの♪

 寒い時期にがんばってもらったクリスマスローズやロウバイ

 

 

 パンジーなどはもう春の花に交代の季節

 

 スイセンが芽を出して~

 

  ウメが満開を迎えて来ると~

 

 いよいよ桜の出番ですね!!

 今年一番に開花したのは寒緋桜

 

 それに静岡県河津町出身の河津桜

 

 このところの暖かさで一気に咲いてきていますよ

 ワンたちもウキウキして歩いています♪

 

 あたしの好きなギンヨウアカシアも発見しました!!

 もうすぐ黄色い花で満開☆☆☆

 

 ぜひ、これからのブルーミングシーズンを楽しみましょう♪

幻想的な曼珠沙華が見られます@座間市 かにが沢公園

 神奈川 外構 ガーデンコンシェルジュ の

 シャナセナままでございま~す!!

 

  緑化まつりが行われる座間市のかにが沢公園で

 今、曼珠沙華が満開です!!

 かにが沢公園緑化まつり ← お祭りの様子その1

 かにが沢公園緑化まつり ← お祭りの様子その2

 桜のシーズンは会社で花見もする場所で

 あらたな発見でございましたよぉ♪

 入り口からの小道を進むと~

 

  とっても良い天気だったのでまだ新緑が残り夏日のようですが

  道の脇にはチラホラと赤花曼珠沙華が見えます

  ワクワクして遊歩道を進むと~

  

  奥の方は散策路の両脇に見えてきましたよぉ

  

   赤い彼岸花で見事ですねぇ♪

   先日の台風で少し倒れているけれどまだ観られます!!

   中には白花彼岸花も混ざっていましたよっ

  

  お彼岸も過ぎ秋のはじまりをここでも感じました☆☆☆

  

Webからのお問い合わせ

Author

菅原 範子

(プロフィール)

愛犬と過ごすお庭がほしい!
~犬とわたしとステキナお庭つくり~

Archive