施工情報
担当プランナー
奥田 敦俊
所在地 神奈川県横浜市
施工期間 2ヶ月
リフォーム
ご依頼までの過程
ホームページ経由のご依頼です。
希望(お悩み)
リゾート気分を楽しめるお庭を希望
施工前
広い敷地に人工芝生があるシンプルなお庭から豪華で、リゾート気分を味わえるお庭に変身します。
施工途中
こだわりが沢山詰まった広いお庭の完成は大凡2か月程かかりました。
一番のこだわりは横幅4M近くの壁泉です。
【へきせん 壁泉とは落ち口を水平にして水を落とし、水の幕をつくるような人工の滝の一種。イタリア式庭園やフランス式庭園における技法の一つ。】
完成
壁泉には目隠し機能もあるので外からの視線もカットでき、人が集まる中心部分に置くことで、お庭の景色に集中できます。
折り畳み式のシェードを広げてあげるとより一層プライベート感が増すだけでなく、強い日差しから守ってくれるので、ランチや、BBQなどの食事時でもお庭を満喫できます。
ライティング
お庭の中心部にある壁泉やフロート階段、植栽などは夜になるとライトアップされ、雰囲気をより一層豪華に、華やかに彩ってくれます。
◆水を見る・聞く作用
川や海に出かけたとき、ふと気付くとずーっと眺めていて時間が経つのを忘れたという経験はありませんか?
水は止まっているもの(止水)では何のリフレッシュ効果もありませんが、揺らぎやせせらぎの音、その青さや透明感など様々な要素が加わることで癒しの効果を発揮します。
壁泉はただのオブジェではなく、水の流れを目で見て、水しぶきを肌で味わい、音を聞く。水を使うと五感のうち3つも楽しむことができ、癒しや、安らぎを与えてくれます。
来客や、集まりが多いいお家ではお庭にこだわっている方も多く、居心地の良いスペースを仲間や家族と共有することで仲がより一層深まる事間違いないですね。
横浜市の外構工事・エクステリアならガーデンコンシェルジュ