ガーデンコンシェルジュ
大島です。
本日の作業は
ガーデンルーム内の下地塗り
この作業が、凄く大事!
後々の仕上がりにや、経年劣化にも
大きく絡んできます
左官職人さん、宜しくお願いします!
いよいよクレーン車で重機を吊り上げ
お庭へ
お庭の土を出す作業へ
その後、下地となる
採石を入れて、本日は完了です。
神奈川県大和市にて、大規模な
お庭のリフォーム工事が始まりました。
本日は、解体工事前の
既存の電気配線工事です
電気工事は、ライトアップなど
重要なポイントなので、しっかりと打合せ!
随時、ブログアップしていきますので
お楽しみに!
ガーデンコンシェルジュ大島です!
藤沢市の外構工事も、いよいよ終盤です。
植栽を入れて完成!
あと一息
頑張って 職人 T さん!
大島です
ご自宅に、宅配ボックス付きの
機能門柱は、如何ですか?
こちらの商品は、
株式会社 タカショー
宅配ボックス付門柱 スリムタイプ
弊社でも取り扱っておりますので
是非、お問い合わせ下さい
今回、ご紹介するのは
こちら
美濃クラフ の 表札 CHABA
ポストとのバランスもいい感じに仕上がりました
表札は家の顔になる部分です
慎重に選びたいものですね!
このような、おしゃれな表札、ポストも
弊社では取り扱っております
どのような表札がよいか、迷われたときは
ご相談ください。
目隠しフェンスの問い合わせが
最近、多く頂きます
そんな中、今回
ご紹介するのは
天然木のルーバーフェンス
目隠しフェンスにも色々とありますが
今回はフルオーダーです
アマゾンジャラ(堅い材質の木材)を使い
加工は大変ですが、出来上がりは
やはりアルミ商品とは違います
弊社では天然木でのフルオーダーも承ります
他とは違う目隠フェンスは如何ですか
本日は、門廻りのご紹介
鋳物の門扉に人工木のゲートを付けてみました
ゲートを付けた事により
イメージが変わりますね!
門扉、門柱、 + ゲート
このようなコーディネートも面白いものです
その他、バリエーションは様々
新築、リフォームをお考えの方は
是非、ご相談ください。
既存の間知石、境界は下部
このスペースが勿体無い
なんとかなるか、、、
境界ギリギリに壁を伸ばす提案
間知石に鉄筋を打ち込みます
後は 枠を組んで コンクリートを流し込むだけ
仕上げに塗装して完了です
このような工事も弊社は行っております
無理かな~ではなく
まずはご相談下さい
最近、テラス工事のご依頼が多く
既存の桝の蓋の仕上がりを気にされるお客様が増えております
そんな時はこちら
化粧ハッチ
アルミのフレーム枠に
廻りの素材と同じ仕上がりになります
桝の蓋は見えなくなり、違和感はありません
テラス工事でお困りの皆様
是非ともご相談ください
大島 直也
(プロフィール)
神奈川県民おおしマンの仕事や趣味、プライベートな事などをUPしていきます