こんにちは シーサーです。
昨日、帰宅すると都内で働く娘から荷物が届いていました。
遅れてきた誕生日プレゼント!
中身はオシャレなパーッケージに入った “香水”
よっしゃ!
『かっこいいおっさんになったろうやないか』
しかしながら
もったいなくて使えません。
ありがとう
こんにちは シーサーです。
「プリン」と入力すると、
『京都』 『誤発注』 『大学』 『生協』 という言葉が続きます。
近頃ネットで話題になっているので、ご存じの方も多いかと……。
ある京都の大学の購買部女性担当者が
プリンを20個のところ、4,000個と誤発注してしまったらしい。
アマゾンなどでネット注文が増えてきた私には、
人事ではいられません。
1 が 11 と誤入力、実際あります。
困った大学生協では、105円を70円で販売!
このことを別の学生がツイッターで
助けてあげてと
つぶやいたことで一気に広まり、あっという間に完売したとのこと。
詳しくはコチラ をどうぞ
今時の学生さん すてたもんじゃあリませんね。