こんにちは シーサーです。
ずっと空き地だった にいつのまにか咲いていました!
何も植えていない場所に
毎日、水を撒いていたら、ちゃんと応えてくれました。
たくましく小さな花にカンゲキです。
こんにちは シーサーです。
座間警察署のとなりに来月オープンのラーメン店の告知看板が。
調べてみると関西系のラーメン店
座間店ということです。
すでにおとなりの海老名市河原口に8月中旬海老名店がオープンしてました。
看板もまだ完成前なので赤い壁のままです。※左手に見えるのが座間警察署です。
すでにこの周辺には人気店
麺屋 万年青(おもと)さん (ピアゴ側から見て座間警察署左となり不二家ならび)
ピアゴ駐車場のとなりにあるのが、
らーめん たてがみ家 さん
どちらのお店の味も個性があって好きな味なので
ラーメン好きにはたまりません。
チェーン店に負けずにがんばって欲しいです。
こんにちは シーサーです。
お世話になっている
トコナメエプコスさんのイベント
9月14日(金).15日(土) 東京のTRC東京流通センターで開催されます。
主要エクステリア関連メーカー(※下記参照ください。)が
一堂に会すこの種のイベント、
エンドユーザー様の来場も年々増えています。
興味ある方は、実際にご自分の目で商品をご覧になるチャンスです。
こんにちは シーサーです。
秋のガーデンルームキャンペーンが
いよいよ始まります。
詳細は後日掲載します。
当社でも10月に
LIXIL 相模原ショールームで外構無料相談会を開催します。
イベント情報についてもこちらのブログで紹介いたします。
こんにちは シーサーです。
昨日の休日、
我が家はあわただしい朝になりました。
嵐ファンの妻に付き添いで、
24時間テレビ 愛は地球を救う35 の寄付の為、
日本武道館に行くことに決めたからです。
なめてました。
嵐人気なのか、24時間テレビのすごさか、寄付をする人の熱心さか
ものすごい人の行列。
武道館に入場するには、5時間かかるということです。
九段下の駅から武道館の敷地に入るまでおよそ3時間。
この写真撮るころには、
かるいめまい?
これって熱中症?
こんな真夏の道路上をランナーは走っているのかと今更その過酷さを実感しました。
行列脇にはカキ氷やさんも。
退場後に小さな募金箱をもらいました。